Keyboard shortcuts

Press or to navigate between chapters

Press S or / to search in the book

Press ? to show this help

Press Esc to hide this help

[インデックス 13605] ファイルの概要

このコミットは、Go言語の公式ドキュメントサイトの一部である doc/docs.html ファイルに対する変更を記録しています。具体的には、新しいビデオチュートリアル「A Video Tour of Go」を追加し、いくつかの古いビデオへのリンクを削除することで、ドキュメントのビデオセクションを更新しています。

コミット

  • コミットハッシュ: 0bc952c8ccc7ad58f8a44d3c3c5fe9a3b3e5e69f
  • 作者: Andrew Gerrand adg@golang.org
  • 日付: 2012年8月9日 木曜日 08:50:13 +1000
  • コミットメッセージ:
    doc: add 'Get Started with Go' video, remove some older videos
    
    (I also updated the wiki's GoTalks page with all the latest videos.)
    
    R=golang-dev, r
    CC=golang-dev
    https://golang.org/cl/6441113
    

GitHub上でのコミットページへのリンク

https://github.com/golang/go/commit/0bc952c8ccc7ad58f8a44d3c3c5fe9a3b3e5e69f

元コミット内容

doc: add 'Get Started with Go' video, remove some older videos

(I also updated the wiki's GoTalks page with all the latest videos.)

R=golang-dev, r
CC=golang-dev
https://golang.org/cl/6441113

変更の背景

このコミットの背景には、Go言語のドキュメントと学習リソースの鮮度と関連性を維持するという目的があります。2012年当時、Go言語はまだ比較的新しい言語であり、そのエコシステムは急速に進化していました。そのため、古い情報やビデオは、言語の最新のベストプラクティスや機能と乖離する可能性がありました。

具体的には、以下の点が変更の動機と考えられます。

  1. 新しい入門コンテンツの追加: 「A Video Tour of Go」という新しい入門ビデオを追加することで、Go言語を学び始める新規ユーザーに対して、より現代的で関連性の高い学習パスを提供しようとしています。このビデオは、Goの主要な特徴(インターフェース、リフレクション、並行処理)をウェブクローラーの構築を通じて紹介するものであり、当時のGoの強みを効果的にアピールする内容だったと考えられます。
  2. 古いコンテンツの整理: 「Real World Go」、「Building Integrated Apps on Google's Cloud Platform」、「Practical Go Programming」といった古いビデオを削除することで、ドキュメントの冗長性を減らし、ユーザーが最新かつ最も有用な情報にアクセスしやすくしています。これらのビデオはGo 1リリース以前のものであり、一部の例が現在のGoの仕様と異なる可能性があったため、整理の対象となったとコミットメッセージに記載されています。
  3. 情報の一元化と更新: コミットメッセージに「(I also updated the wiki's GoTalks page with all the latest videos.)」とあるように、GoTalks wikiページも同時に更新されており、Goに関するビデオコンテンツの管理と提供を一元化し、最新の状態に保つ努力がうかがえます。

前提知識の解説

このコミットを理解するためには、以下の前提知識が役立ちます。

  • Go言語: Googleによって開発されたオープンソースのプログラミング言語。静的型付け、コンパイル型、ガベージコレクション、並行処理のサポートが特徴です。2012年当時、Go 1がリリースされたばかりで、言語仕様が安定し、普及が本格化し始めた時期でした。
  • doc/docs.html: Go言語の公式ウェブサイト(golang.org)の一部であり、Goに関する様々なドキュメントやリソースへのリンクがまとめられているHTMLファイルです。特に、Goの学習者向けのチュートリアル、記事、トーク(講演)などが掲載されていました。
  • HTML (HyperText Markup Language): ウェブページの構造を定義するためのマークアップ言語。このコミットでは、HTMLの <h3> (見出し) タグと <p> (段落) タグ、<a> (アンカー/リンク) タグが使用されています。
  • ビデオチュートリアルとプログラミング学習: プログラミング言語の学習において、テキストベースのドキュメントだけでなく、ビデオチュートリアルは視覚的・聴覚的な情報を提供し、概念の理解を深める上で非常に有効な手段です。特に、言語の主要な特徴や実践的な使用例を示す際に重宝されます。
  • GoTalks Wiki: Go言語に関する講演やプレゼンテーションの情報を集約したコミュニティ主導のWikiページ。Goコミュニティが成長するにつれて、多くの開発者がGoに関するトークを行い、その情報がここにまとめられていました。

技術的詳細

このコミットは、doc/docs.html ファイルのHTML構造を直接変更しています。変更の核心は、特定のビデオコンテンツへのリンクの追加と削除です。

  1. 追加されたコンテンツ:

    • <h3> タグで囲まれた新しい見出し「A Video Tour of Go」が追加されました。
    • この見出しは http://research.swtch.com/gotour へのリンクを含んでいます。これは、Go言語の主要な特徴(インターフェース、リフレクション、並行処理)をウェブクローラーの構築を通じて解説するビデオへのリンクです。
    • このビデオの説明として、<p> タグで「Three things that make Go fast, fun, and productive: interfaces, reflection, and concurrency. Builds a toy web crawler to demonstrate these.」というテキストが追加されています。
  2. 削除されたコンテンツ:

    • 以下の3つのビデオへのリンクと説明が削除されました。
      • 「Real World Go」: Andrew GerrandによるGoogle I/O Bootcamp 2011での講演。Goの型システムと並行処理モデルの概要、およびGoプログラムの例を紹介していました。
      • 「Building Integrated Apps on Google's Cloud Platform」: Andrew GerrandによるGoogle Developer Day Japan 2011での講演。Google App EngineとGoogle Cloud Storageを使用したウェブアプリケーション開発について議論していました。
      • 「Practical Go Programming」: Goで完全なウェブアプリケーションを開発する内容の講演。設計、ストレージ、並行処理、スケーリングの問題をURL短縮サービスの例を用いて詳細に解説していました。

これらの変更は、HTMLの <h3> および <p> タグのブロックを丸ごと削除し、新しいブロックを挿入するという形で実装されています。これにより、ウェブページの表示内容が直接更新され、ユーザーに提供されるビデオコンテンツのリストが変更されます。

コアとなるコードの変更箇所

diff --git a/doc/docs.html b/doc/docs.html
index 12e76202b4..8f54efe78b 100644
--- a/doc/docs.html
+++ b/doc/docs.html
@@ -139,6 +139,13 @@ before Go 1 and contain some examples that are no longer correct, but they are
 still of value.
 </p>
 
+<h3 id="video_tour_of_go"><a href="http://research.swtch.com/gotour">A Video Tour of Go</a></h3>
+<p>
+Three things that make Go fast, fun, and productive:
+interfaces, reflection, and concurrency. Builds a toy web crawler to
+demonstrate these.
+</p>
+
 <h3 id="go_concurrency_patterns"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=f6kdp27TYZs">Go Concurrency Patterns</a></h3>
 <p>
 Concurrency is the key to designing high performance network services. Go's concurrency primitives (goroutines and channels) provide a simple and efficient means of expressing concurrent execution. In this talk we see how tricky concurrency problems can be solved gracefully with simple Go code.
@@ -157,21 +164,6 @@ and unveils the <a href="http://blog.golang.org/2011/05/go-and-google-app-engine
 See the <a href="/doc/talks/io2011/Writing_Web_Apps_in_Go.pdf">presentation slides</a>.
 </p>
 
-<h3 id="real_world_go"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=7QDVRowyUQA">Real World Go</a><font color="red">*</font></h3>
-<p>
-A talk by Andrew Gerrand presented at Google I/O Bootcamp 2011.
-It gives a broad overview of Go's type system and concurrency model
-and provides four examples of Go programs that solve real problems.
-See the <a href="/doc/talks/io2011/Real_World_Go.pdf">presentation slides</a>.
-</p>
-
-<h3 id="integrated_apps"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=Mo1YKpIF1PQ">Building Integrated Apps on Google's Cloud Platform</a></h3>
-<p>
-A talk by Andrew Gerrand presented at Google Developer Day Japan 2011.
-It discusses the development of a web application that runs on Google
-App Engine and renders images that it stores on Google Cloud Storage.
-</p>
-
 <h3 id="go_programming"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=jgVhBThJdXc">Go Programming</a><font color="red">*</font></h3>
 <p>
 A presentation delivered by Rob Pike and Russ Cox at Google I/O 2010.  It
@@ -180,14 +172,6 @@ examples demonstrating features particular to Go.  These include concurrency,
 embedded types, methods on any type, and program construction using interfaces.
 </p>
 
-<h3 id="practical_go_programming"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=2-pPAvqyluI">Practical Go Programming</a><font color="red">*</font></h3>
-<p>
-This talk presents the development of a complete web application in Go.
-It looks at design, storage, concurrency, and scaling issues in detail, using
-the simple example of an URL shortening service.
-See the <a href="http://wh3rd.net/practical-go/">presentation slides</a>.
-</p>
-
 <h4 id="talks_more">More</h4>
 <p>
 See the <a href="http://code.google.com/p/go-wiki/wiki/GoTalks">GoTalks

コアとなるコードの解説

上記のdiffは、doc/docs.html ファイルに対する具体的な変更を示しています。

  • @@ -139,6 +139,13 @@: これは、変更がファイルの139行目から始まり、元のファイルでは6行が変更され、新しいファイルでは13行が追加されたことを示しています。

  • 追加された行 (+ で始まる行):

    +<h3 id="video_tour_of_go"><a href="http://research.swtch.com/gotour">A Video Tour of Go</a></h3>
    +<p>
    +Three things that make Go fast, fun, and productive:
    +interfaces, reflection, and concurrency. Builds a toy web crawler to
    +demonstrate these.
    +</p>
    

    このブロックは、新しいビデオ「A Video Tour of Go」の見出し (<h3>) とその説明 (<p>) を追加しています。id="video_tour_of_go" はページ内リンクのための識別子であり、href="http://research.swtch.com/gotour" はビデオへの実際のリンクです。

  • 削除された行 (- で始まる行):

    -<h3 id="real_world_go"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=7QDVRowyUQA">Real World Go</a><font color="red">*</font></h3>
    -<p>
    -A talk by Andrew Gerrand presented at Google I/O Bootcamp 2011.
    -It gives a broad overview of Go's type system and concurrency model
    -and provides four examples of Go programs that solve real problems.
    -See the <a href="/doc/talks/io2011/Real_World_Go.pdf">presentation slides</a>.
    -</p>
    -
    -<h3 id="integrated_apps"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=Mo1YKpIF1PQ">Building Integrated Apps on Google's Cloud Platform</a></h3>
    -<p>
    -A talk by Andrew Gerrand presented at Google Developer Day Japan 2011.
    -It discusses the development of a web application that runs on Google
    -App Engine and renders images that it stores on Google Cloud Storage.
    -</p>
    

    この最初の削除ブロックは、「Real World Go」と「Building Integrated Apps on Google's Cloud Platform」という2つのビデオに関するHTMLコンテンツを削除しています。それぞれのビデオの見出し (<h3>) と説明 (<p>) が含まれています。

    -<h3 id="practical_go_programming"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=2-pPAvqyluI">Practical Go Programming</a><font color="red">*</font></h3>
    -<p>
    -This talk presents the development of a complete web application in Go.
    -It looks at design, storage, concurrency, and scaling issues in detail, using
    -the simple example of an URL shortening service.
    -See the <a href="http://wh3rd.net/practical-go/">presentation slides</a>.
    -</p>
    

    この2番目の削除ブロックは、「Practical Go Programming」というビデオに関するHTMLコンテンツを削除しています。同様に、ビデオの見出し (<h3>) と説明 (<p>) が含まれています。

これらの変更により、doc/docs.html ページに表示されるビデオのリストが更新され、より新しいコンテンツが前面に出され、古い、あるいは関連性が薄れたコンテンツが削除されました。

関連リンク

参考にした情報源リンク