[インデックス 16254] ファイルの概要
このコミットは、Go言語の公式ドキュメントサイト golang.org
において、Go 1.1のリリースノートへのリンクを追加するものです。具体的には、doc/docs.html
ファイルに新しいセクションが追加され、Go 1.1の主要な変更点とコードの更新手順に関する情報が提供されます。
コミット
commit 3bd076991bcb619f076dab99a17cdd620dada037
Author: Andrew Gerrand <adg@golang.org>
Date: Wed May 1 10:00:05 2013 -0400
doc: link to Go 1.1 release notes
R=golang-dev, r
CC=golang-dev
https://golang.org/cl/9047045
---
doc/docs.html | 6 ++++++
1 file changed, 6 insertions(+)
diff --git a/doc/docs.html b/doc/docs.html
index 3112381c25..2dcab5d51c 100644
--- a/doc/docs.html
+++ b/doc/docs.html
@@ -82,6 +82,12 @@ Answers to common questions about Go.
A guide for updating your code to work with Go 1.
</p>
+<h3 id="go1.1notes"><a href="/doc/go1.1.html">Go 1.1 Release Notes</a></h3>
+<p>
+A list of significant changes in Go 1.1, with instructions for updating your
+code where necessary.
+</p>
+
<h3 id="go1compat"><a href="/doc/go1compat.html">Go 1 and the Future of Go Programs</a></h3>
<p>
What Go 1 defines and the backwards-compatibility guarantees one can expect as
GitHub上でのコミットページへのリンク
https://github.com/golang/go/commit/3bd076991bcb619f076dab99a17cdd620dada037
元コミット内容
doc: link to Go 1.1 release notes
R=golang-dev, r
CC=golang-dev
https://golang.org/cl/9047045
変更の背景
このコミットは、Go 1.1のリリースに伴い、ユーザーが新しいバージョンに関する重要な情報を容易に参照できるようにするために行われました。Go言語は、バージョン1.0で安定した互換性保証を導入しましたが、その後の各マイナーリリース(例: 1.1, 1.2など)では、パフォーマンスの改善、新機能の追加、既存機能の変更などが行われます。これらの変更は、既存のコードベースに影響を与える可能性があるため、開発者向けに詳細なリリースノートが提供されます。
doc/docs.html
はGo言語の公式ドキュメントのインデックスページであり、主要なドキュメントやガイドへのリンクが集約されています。Go 1.1のリリースノートへのリンクをこのページに追加することで、ユーザーはGo 1.1への移行や新機能の利用に必要な情報を迅速に見つけることができます。これは、ユーザーエクスペリエンスの向上と、Goエコシステムの健全な発展を促進するための重要な更新です。
前提知識の解説
- Go言語のバージョン管理と互換性: Go言語は、Go 1以降、後方互換性を非常に重視しています。これは、Go 1で書かれたプログラムは、Go 1.xのどのバージョンでも動作することを意味します。しかし、パフォーマンスの最適化や新機能の追加、稀に発生する非互換な変更(バグ修正など)は、各リリースで導入されます。これらの変更はリリースノートに詳細に記載され、開発者は自身のコードを更新する必要があるかどうかを確認できます。
golang.org
: Go言語の公式ウェブサイトであり、ドキュメント、ダウンロード、ブログ、コミュニティ情報などが提供されています。doc/
ディレクトリ以下には、言語仕様、標準ライブラリのドキュメント、チュートリアル、リリースノートなどの公式ドキュメントが格納されています。- HTML構造:
doc/docs.html
はHTMLファイルであり、ウェブページを構成するためのマークアップ言語で記述されています。<h3>
タグはセクションの見出しを、<p>
タグは段落を、<a>
タグはハイパーリンクを定義します。id
属性はHTML要素に一意の識別子を与え、href
属性はリンクのターゲットURLを指定します。
技術的詳細
このコミットは、doc/docs.html
ファイルにHTMLスニペットを追加することで、Go 1.1のリリースノートへの新しいリンクを作成します。
追加されるHTMLコードは以下の通りです。
<h3 id="go1.1notes"><a href="/doc/go1.1.html">Go 1.1 Release Notes</a></h3>
<p>
A list of significant changes in Go 1.1, with instructions for updating your
code where necessary.
</p>
<h3 id="go1.1notes">
: これは、Go 1.1リリースノートのセクション見出しを定義します。id="go1.1notes"
は、この見出しに一意の識別子を与え、ページ内リンクやスクリプトからの参照を可能にします。<a href="/doc/go1.1.html">Go 1.1 Release Notes</a>
: これは、実際のハイパーリンクです。href="/doc/go1.1.html"
は、リンクをクリックしたときに開かれるページのURLを指定します。この場合、Go 1.1のリリースノートが記述されたHTMLファイルへの相対パスです。Go 1.1 Release Notes
は、ユーザーに表示されるリンクテキストです。
<p>
タグ: リンクの下に、リリースノートの内容を簡潔に説明する段落が追加されます。「Go 1.1における重要な変更点のリストと、必要に応じてコードを更新するための手順」という説明が提供されます。
この変更は、既存の「Go 1 and the Future of Go Programs」セクションの直前に挿入されます。これにより、Go 1の互換性に関するドキュメントと並んで、最新のリリース情報が提供され、ユーザーがGoのバージョンアップに関する情報を体系的に把握できるようになります。
コアとなるコードの変更箇所
doc/docs.html
ファイルの以下の部分が変更されました。
--- a/doc/docs.html
+++ b/doc/docs.html
@@ -82,6 +82,12 @@ Answers to common questions about Go.
A guide for updating your code to work with Go 1.
</p>
+<h3 id="go1.1notes"><a href="/doc/go1.1.html">Go 1.1 Release Notes</a></h3>
+<p>
+A list of significant changes in Go 1.1, with instructions for updating your
+code where necessary.
+</p>
+
<h3 id="go1compat"><a href="/doc/go1compat.html">Go 1 and the Future of Go Programs</a></h3>
<p>
What Go 1 defines and the backwards-compatibility guarantees one can expect as
具体的には、82行目の既存の <p>
タグの閉じタグ </p>
の直後に、新しい <h3>
と <p>
タグのブロックが挿入されています。
コアとなるコードの解説
このコミットのコアとなる変更は、Go言語の公式ドキュメントのインデックスページ (doc/docs.html
) に、Go 1.1のリリースノートへの新しいリンクを追加することです。
追加されたHTMLスニペットは、以下の目的を果たします。
- 見出しの提供:
<h3 id="go1.1notes">
は、このセクションがGo 1.1のリリースノートに関するものであることを明確にする見出しを提供します。id
属性は、将来的にこのセクションへの直接リンクを可能にします。 - リンクの作成:
<a href="/doc/go1.1.html">Go 1.1 Release Notes</a>
は、ユーザーがクリックしてGo 1.1のリリースノートのページ (/doc/go1.1.html
) に移動するためのハイパーリンクを作成します。リンクテキストは「Go 1.1 Release Notes」と表示され、その内容を明確に示します。 - 説明の追加: リンクの直後に続く
<p>
タグは、リリースノートがどのような情報を提供するかを簡潔に説明します。「Go 1.1における重要な変更点のリストと、必要に応じてコードを更新するための手順」という説明は、ユーザーがリンクをクリックする前にその内容を理解するのに役立ちます。
この変更は、Go言語のドキュメントのナビゲーションと情報アーキテクチャを改善し、ユーザーがGo 1.1に関する重要な情報を効率的に見つけられるようにすることを目的としています。これは、Goエコシステムにおける継続的なドキュメントのメンテナンスと改善の一環です。
関連リンク
- Go 1.1 Release Notes (公式ドキュメント): https://go.dev/doc/go1.1 (コミット当時のリンクは
/doc/go1.1.html
でしたが、現在はgo.dev
ドメインにリダイレクトされます) - Go 1 and the Future of Go Programs: https://go.dev/doc/go1compat
参考にした情報源リンク
- Go 1.1 Release Notes (Web検索結果):
- Git diff の読み方: https://git-scm.com/docs/git-diff
- HTMLの基本: https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML