Keyboard shortcuts

Press or to navigate between chapters

Press S or / to search in the book

Press ? to show this help

Press Esc to hide this help

[インデックス 19181] ファイルの概要

このコミットは、Go言語の標準ライブラリ内の複数のファイルに存在する軽微なタイポ(誤字)を修正するものです。コードの機能的な変更は伴わず、主にコメントや文字列リテラル内の記述の正確性を向上させ、可読性を高めることを目的としています。

コミット

fb91559fbd9fe9efb96e8fa7cbf617964d203516

GitHub上でのコミットページへのリンク

https://github.com/golang/go/commit/fb91559fbd9fe9efb96e8fa7cbf617964d203516

元コミット内容

all: fix typos

LGTM=bradfitz
R=golang-codereviews, bradfitz
CC=golang-codereviews
https://golang.org/cl/88670043

変更の背景

このコミットの背景は、コードベース全体の品質と可読性を向上させることにあります。タイポは、たとえそれがコメントや非実行コード内にあっても、誤解を招いたり、プロフェッショナルな印象を損ねたりする可能性があります。特にオープンソースプロジェクトでは、多くの開発者がコードを読み書きするため、正確で明確な記述が非常に重要です。このコミットは、そのような軽微ながらも重要な品質改善の一環として行われました。

前提知識の解説

タイポ(Typo)とは

タイポとは、タイピングミスによって生じる誤字のことです。プログラミングにおいては、変数名、関数名、コメント、文字列リテラルなど、コードのあらゆる場所で発生する可能性があります。

なぜタイポ修正が重要なのか

  1. 可読性の向上: 正しいスペルは、コードやコメントの内容を正確に理解するために不可欠です。タイポがあると、意図が伝わりにくくなったり、誤解が生じたりする可能性があります。
  2. メンテナンス性の向上: 将来的にコードを修正したり、新しい機能を追加したりする際に、正確な記述は開発者がコードベースを迅速に把握するのに役立ちます。
  3. プロフェッショナリズム: 高品質なコードベースは、細部にわたる注意を払うことで構築されます。タイポの修正は、プロジェクトの品質基準と開発者のプロフェッショナリズムを示すものです。
  4. 検索性: コメント内のタイポは、特定のキーワードでコードを検索する際に問題を引き起こす可能性があります。正しいスペルであれば、より正確な検索結果が得られます。

このコミットは、Go言語の標準ライブラリという、多くの開発者が利用し参照する重要なコードベースにおいて、これらの品質向上を目指したものです。

技術的詳細

このコミットで行われた変更は、すべてテキストレベルの修正であり、Go言語のコンパイラやランタイムの動作に影響を与えるものではありません。修正されたタイポは、主に英語の単語のスペルミスや、重複した単語の削除など、文法的な誤りです。

具体的には、以下のファイルで修正が行われています。

  • src/pkg/archive/tar/reader.go: コメント内の単語の重複 (to to eat -> to eat)
  • src/pkg/container/list/example_test.go: コメント内の単語の重複 (and and print -> and print)
  • src/pkg/crypto/cipher/benchmark_test.go: コメント内の単語の重複 (and and the -> and the)
  • src/pkg/debug/goobj/read.go: コメント内の単語の重複 (of of argument -> of argument)
  • src/pkg/encoding/base32/base32.go: コメント内の単語の重複 (how the the 1st -> how the 1st)
  • src/pkg/mime/multipart/quotedprintable_test.go: コメント内の単語の重複 (of of a line -> of a line)
  • src/pkg/net/http/client_test.go: 単語の重複 (be be implicit -> be implicit)
  • src/pkg/time/format.go: コメント内の単語の重複 (whether the the string -> whether the string)

これらの修正は、コードのロジックやパフォーマンスには一切影響を与えず、純粋にコードの可読性と正確性を高めるためのものです。

コアとなるコードの変更箇所

以下に、各ファイルの具体的な変更箇所を示します。

src/pkg/archive/tar/reader.go

--- a/src/pkg/archive/tar/reader.go
+++ b/src/pkg/archive/tar/reader.go
@@ -334,7 +334,7 @@ func parsePAX(r io.Reader) (map[string]string, error) {
 			return nil, ErrHeader
 		}
 		// Extract everything between the decimal and the n -1 on the
-		// beginning to to eat the ' ', -1 on the end to skip the newline.
+		// beginning to eat the ' ', -1 on the end to skip the newline.
 		var record []byte
 		record, buf = buf[sp+1:n-1], buf[n:]
 		// The first equals is guaranteed to mark the end of the key.

src/pkg/container/list/example_test.go

--- a/src/pkg/container/list/example_test.go
+++ b/src/pkg/container/list/example_test.go
@@ -17,7 +17,7 @@ func Example() {
 	l.InsertBefore(3, e4)
 	l.InsertAfter(2, e1)
 
-	// Iterate through list and and print its contents.
+	// Iterate through list and print its contents.
 	for e := l.Front(); e != nil; e = e.Next() {
 		fmt.Println(e.Value)
 	}

src/pkg/crypto/cipher/benchmark_test.go

--- a/src/pkg/crypto/cipher/benchmark_test.go
+++ b/src/pkg/crypto/cipher/benchmark_test.go
@@ -47,7 +47,7 @@ func BenchmarkAESGCMOpen1K(b *testing.B) {
 }
 
 // If we test exactly 1K blocks, we would generate exact multiples of
-// the cipher's block size, and and the cipher stream fragments would
+// the cipher's block size, and the cipher stream fragments would
 // always be wordsize aligned, whereas non-aligned is a more typical
 // use-case.
 const almost1K = 1024 - 5

src/pkg/debug/goobj/read.go

--- a/src/pkg/debug/goobj/read.go
+++ b/src/pkg/debug/goobj/read.go
@@ -188,7 +188,7 @@ type Var struct {
 
 // Func contains additional per-symbol information specific to functions.
 type Func struct {
-	Args     int        // size in bytes of of argument frame: inputs and outputs
+	Args     int        // size in bytes of argument frame: inputs and outputs
 	Frame    int        // size in bytes of local variable frame
 	Leaf     bool       // function omits save of link register (ARM)
 	Var      []Var      // detail about local variables

src/pkg/encoding/base32/base32.go

--- a/src/pkg/encoding/base32/base32.go
+++ b/src/pkg/encoding/base32/base32.go
@@ -266,7 +266,7 @@ func (enc *Encoding) decode(dst, src []byte) (n int, end bool, err error) {
 				// 7, 5 and 2 are not valid padding lengths, and so 1, 3 and 6 are not
 				// valid dlen values. See RFC 4648 Section 6 "Base 32 Encoding" listing
 				// the five valid padding lengths, and Section 9 "Illustrations and
-				// Examples" for an illustration for how the the 1st, 3rd and 6th base32
+				// Examples" for an illustration for how the 1st, 3rd and 6th base32
 				// src bytes do not yield enough information to decode a dst byte.
 				if dlen == 1 || dlen == 3 || dlen == 6 {
 					return n, false, CorruptInputError(olen - len(src) - 1)

src/pkg/mime/multipart/quotedprintable_test.go

--- a/src/pkg/mime/multipart/quotedprintable_test.go
+++ b/src/pkg/mime/multipart/quotedprintable_test.go
@@ -131,7 +131,7 @@ func TestQPExhaustive(t *testing.T) {
 					return
 				}
 				if strings.HasSuffix(errStr, "0x0a") || strings.HasSuffix(errStr, "0x0d") {
-					// bunch of cases; since whitespace at the end of of a line before \n is removed.
+					// bunch of cases; since whitespace at the end of a line before \n is removed.
 					return
 				}
 			}

src/pkg/net/http/client_test.go

--- a/src/pkg/net/http/client_test.go
+++ b/src/pkg/net/http/client_test.go
@@ -987,7 +987,7 @@ func TestClientTrailers(t *testing.T) {
 		// TODO: golang.org/issue/7759: there's no way yet for
 		// the server to set trailers without hijacking, so do
 		// that for now, just to test the client.  Later, in
-		// Go 1.4, it should be be implicit that any mutations
+		// Go 1.4, it should be implicit that any mutations
 		// to w.Header() after the initial write are the
 		// trailers to be sent, if and only if they were
 		// previously declared with w.Header().Set("Trailer",

src/pkg/time/format.go

--- a/src/pkg/time/format.go
+++ b/src/pkg/time/format.go
@@ -102,7 +102,7 @@ const (\n // std0x records the std values for "01", "02", ..., "06".\n var std0x = [...]int{stdZeroMonth, stdZeroDay, stdZeroHour12, stdZeroMinute, stdZeroSecond, stdYear}\n \n-// startsWithLowerCase reports whether the the string has a lower-case letter at the beginning.\n+// startsWithLowerCase reports whether the string has a lower-case letter at the beginning.\n // Its purpose is to prevent matching strings like "Month" when looking for "Mon".\n func startsWithLowerCase(str string) bool {\n \tif len(str) == 0 {

コアとなるコードの解説

このコミットにおける「コアとなるコードの解説」は、各変更が非常に単純なタイポ修正であるため、複雑な技術的説明は不要です。

  • 重複した単語の削除: 多くの変更は、to to eatand and print のように、同じ単語が連続して記述されている箇所から、余分な単語を一つ削除するものです。これは、自然言語の文法的な誤りを修正し、コメントや文字列の意図をより明確にする効果があります。
  • スペルミス修正: be be implicit のようなケースでは、単語のスペルミスや不必要な重複を修正し、正しい英語表現に直しています。

これらの修正は、コードの動作には影響を与えず、Go言語の標準ライブラリのドキュメンテーションや内部コメントの品質を向上させることに貢献しています。これにより、Go言語のコードベースがより読みやすく、理解しやすいものになります。

関連リンク

N/A

参考にした情報源リンク

N/A