Keyboard shortcuts

Press or to navigate between chapters

Press S or / to search in the book

Press ? to show this help

Press Esc to hide this help

[インデックス 19669] ファイルの概要

このコミットは、Go言語の標準ライブラリである image/gif パッケージ内のテストファイル writer_test.go における、nil ポインタのデリファレンス(参照外し)のバグを修正するものです。具体的には、テスト中にGIFフレームの読み込みが失敗した場合のエラーハンドリングを改善し、後続の処理で発生しうる nil デリファレンスを防ぎます。

コミット

commit 67afeac2ab6a71d4d3b456c90bd99de9e7ae4185
Author: Dmitriy Vyukov <dvyukov@google.com>
Date:   Sat Jul 5 08:48:04 2014 +0400

    image/gif: fix nil deref in test
    
    LGTM=crawshaw, dave
    R=golang-codereviews, crawshaw, dave
    CC=golang-codereviews
    https://golang.org/cl/104520044

GitHub上でのコミットページへのリンク

https://github.com/golang/go/commit/67afeac2ab6a71d4d3b456c90bd99de9e7ae4185

元コミット内容

image/gif: fix nil deref in test

LGTM=crawshaw, dave
R=golang-codereviews, crawshaw, dave
CC=golang-codereviews
https://golang.org/cl/104520044

変更の背景

この変更は、image/gif パッケージのテストコード writer_test.go において、特定の条件下で nil ポインタのデリファレンスが発生する可能性があったため行われました。

TestEncodeAll 関数内でGIFフレームを読み込む際に readGIF 関数がエラーを返した場合、元のコードでは t.Error を使用していました。t.Error はテストを失敗としてマークしますが、テストの実行は継続します。このため、readGIF がエラーを返して mnil になった場合でも、その後の g0.Image[i] = m.Image[0] の行が実行され、nil である mImage フィールドにアクセスしようとして nil ポインタデリファレンス(パニック)が発生する可能性がありました。

この問題を解決するため、エラー発生時にテストを即座に終了させる t.Fatal に変更されました。これにより、nil ポインタデリファレンスが発生する前にテストが停止し、より明確なエラー報告が可能になります。

前提知識の解説

Go言語のテストフレームワーク (testing パッケージ)

Go言語には、標準ライブラリとして testing パッケージが提供されており、これを用いてユニットテストやベンチマークテストを記述します。テストファイルは通常、テスト対象のファイルと同じディレクトリに _test.go というサフィックスを付けて配置されます。

テスト関数は Test で始まり、*testing.T 型の引数を一つ取ります。*testing.T オブジェクトは、テストの実行状態を管理し、エラー報告やテストのスキップなどの機能を提供します。

t.Errort.Fatal の違い

testing パッケージには、テスト中にエラーを報告するためのいくつかのメソッドがあります。

  • t.Error(args ...interface{}):

    • テストを失敗としてマークしますが、テスト関数の実行は継続します。
    • 複数のエラーが発生する可能性のあるテストで、全てのエラーを報告したい場合に有用です。
    • このメソッドが呼び出されても、テスト関数内の後続のコードは実行され続けます。
  • t.Fatal(args ...interface{}):

    • テストを失敗としてマークし、現在のテスト関数の実行を即座に停止します
    • t.Fatal が呼び出されると、そのテスト関数内の残りのコードは実行されません。
    • これは、エラーが発生した場合にそれ以上テストを継続しても意味がない、または後続の処理でパニックが発生する可能性がある場合に特に重要です。今回のコミットのケースがこれに該当します。

nil ポインタデリファレンス

Go言語において、ポインタが nil(何も指していない状態)であるにもかかわらず、そのポインタが指す値にアクセスしようとすると、「nil ポインタデリファレンス」というランタイムパニックが発生します。これはプログラムのクラッシュを引き起こす重大なエラーです。

今回のケースでは、readGIF 関数がエラーを返した場合、m 変数には nil が代入される可能性があります。その状態で m.Image[0] のように m のフィールドにアクセスしようとすると、nil ポインタデリファレンスが発生します。

技術的詳細

このコミットの技術的な核心は、Go言語のテストにおけるエラーハンドリングのベストプラクティスと、nil ポインタデリファレンスという一般的なプログラミングエラーの回避にあります。

元のコードでは、readGIF 関数がエラーを返した場合に t.Error を使用していました。

m, err := readGIF(f)
if err != nil {
    t.Error(f, err) // ここでエラーを報告するが、テストは継続
}
// ...
g0.Image[i] = m.Image[0] // mがnilの場合、ここでパニック

readGIF がエラーを返すと、m はその型のゼロ値(この場合は *image.GIFnil)になります。t.Error はテストを失敗として記録しますが、関数の実行は停止しないため、次の行 g0.Image[i] = m.Image[0] が実行されます。ここで nil である mImage フィールドにアクセスしようとすると、ランタイムパニックが発生します。

修正後のコードでは、t.Fatal を使用しています。

m, err := readGIF(f)
if err != nil {
    t.Fatal(f, err) // ここでエラーを報告し、テストを即座に停止
}
// ...
g0.Image[i] = m.Image[0] // エラー発生時はここまで到達しない

t.Fatal が呼び出されると、現在のテスト関数の実行は直ちに停止します。これにより、mnil である状態で m.Image[0] にアクセスしようとする行が実行されることがなくなり、nil ポインタデリファレンスによるパニックが回避されます。これは、テストの堅牢性を高め、より信頼性の高いテスト結果を得るために重要な変更です。

この修正は、テストコードの品質向上に貢献し、将来的にテストが失敗した際に、より正確な原因(GIF読み込みエラー)を特定しやすくします。

コアとなるコードの変更箇所

変更は src/pkg/image/gif/writer_test.go ファイルの1箇所のみです。

--- a/src/pkg/image/gif/writer_test.go
+++ b/src/pkg/image/gif/writer_test.go
@@ -116,7 +116,7 @@ func TestEncodeAll(t *testing.T) {
 	for i, f := range frames {
 		m, err := readGIF(f)
 		if err != nil {\n-\t\t\tt.Error(f, err)\n+\t\t\tt.Fatal(f, err)\n \t\t}\n \t\tg0.Image[i] = m.Image[0]\n \t}\

コアとなるコードの解説

変更された行は writer_test.go 内の TestEncodeAll 関数の一部です。

元のコード:

if err != nil {
    t.Error(f, err)
}

readGIF(f) からエラーが返された場合、t.Error が呼び出されます。これはテストを失敗としてマークしますが、テスト関数の実行は継続します。その結果、mnil のままで次の行 g0.Image[i] = m.Image[0] が実行され、nil ポインタデリファレンスが発生する可能性がありました。

修正後のコード:

if err != nil {
    t.Fatal(f, err)
}

readGIF(f) からエラーが返された場合、t.Fatal が呼び出されます。これにより、テストは失敗としてマークされ、現在のテスト関数の実行が即座に停止します。このため、mnil の状態で m.Image[0] にアクセスしようとする行は実行されなくなり、nil ポインタデリファレンスが回避されます。

この変更は、テストの堅牢性を高め、テストが失敗した際に根本的な原因(GIF読み込みエラー)をより明確に特定できるようにすることを目的としています。

関連リンク

参考にした情報源リンク

  • Go言語の公式ドキュメント
  • Go言語のテストに関する一般的な情報源 (例: "Go testing t.Error vs t.Fatal")
  • nil ポインタデリファレンスに関する一般的なプログラミング情報
  • GitHubのコミット履歴と差分表示
  • Go Gerritのコードレビューシステム