Keyboard shortcuts

Press or to navigate between chapters

Press S or / to search in the book

Press ? to show this help

Press Esc to hide this help

[インデックス 17637] ファイルの概要

このコミットは、Go言語の標準ライブラリ encoding/xml パッケージ内の xml_test.go ファイルに対する変更です。encoding/xml パッケージは、XMLドキュメントのエンコードおよびデコード機能を提供します。xml_test.go は、このパッケージの機能が正しく動作することを保証するためのテストコードを含んでいます。

コミット

このコミットは、encoding/xml パッケージのテストファイル xml_test.go から、使用されていない(デッドコード)変数を削除するものです。これにより、将来的に「宣言されたが使用されていないエラー」が発生するのを防ぎます。

GitHub上でのコミットページへのリンク

https://github.com/golang/go/commit/0d0c7489306f9379e5968435769b0620ff6b7fe3

元コミット内容

encoding/xml: remove dead code

Avoid future 'declared and not used error'.
See also issue 6414.

R=r
CC=golang-dev
https://golang.org/cl/13242058

変更の背景

この変更の主な背景は、Go言語のコンパイラが「宣言されたが使用されていない変数」に対してエラーを出すという厳格なポリシーにあります。Goでは、宣言された変数は必ず使用されなければなりません。これは、未使用の変数がコードのバグや意図しない動作につながる可能性を減らし、コードの可読性と保守性を向上させるための設計思想です。

コミットメッセージに「Avoid future 'declared and not used error'」と明記されている通り、この変更は将来的に発生しうるコンパイルエラーを未然に防ぐことを目的としています。また、「See also issue 6414」とあることから、この変更はGoのIssue 6414に関連していることが示唆されます。Issue 6414は、encoding/xmlパッケージのCharsetReadercharset引数を受け取るが、その値がテスト内で使用されていないことに関するものでした。このコミットは、その問題を解決するために、不要なsawEncoding変数を削除しています。

前提知識の解説

Go言語の「宣言されたが使用されていない変数」エラー

Go言語のコンパイラは、宣言されたローカル変数がコード内で一度も使用されない場合、コンパイルエラーを発生させます。これは、他の多くの言語(C++やJavaなど)では警告にとどまることが多い点と異なります。この厳格なルールは、デッドコードの排除、コードの意図の明確化、および潜在的なバグの早期発見に役立ちます。

encoding/xml パッケージ

encoding/xml パッケージは、Go言語でXMLデータを扱うための標準ライブラリです。主な機能は以下の通りです。

  • XMLのデコード (Unmarshaling): XMLデータをGoの構造体に変換します。xml.Unmarshal 関数や xml.NewDecoder を使用します。
  • XMLのエンコード (Marshaling): Goの構造体をXMLデータに変換します。xml.Marshal 関数を使用します。
  • ストリーム処理: xml.Decoder を使用して、XMLストリームをイベントベースで処理できます。これは、大きなXMLファイルを効率的に処理する際に特に有用です。

io.Reader インターフェース

io.Reader はGo言語の標準ライブラリ io パッケージで定義されているインターフェースです。

type Reader interface {
    Read(p []byte) (n int, err error)
}

このインターフェースは、データを読み込むための単一の Read メソッドを定義しています。encoding/xml パッケージの xml.NewDecoder は、io.Reader を引数として受け取り、そこからXMLデータを読み込みます。これにより、ファイル、ネットワーク接続、メモリ上のバイトスライスなど、様々なソースからXMLデータを読み込むことが可能になります。

xml.NewDecoderCharsetReader

xml.NewDecoder は、io.Reader からXMLデータを読み込み、それをGoのイベントストリームに変換するための構造体です。XMLドキュメントは、そのエンコーディング(例: UTF-8, UTF-16, ISO-8859-1など)を指定できます。

xml.DecoderCharsetReader フィールドは、XMLドキュメントで指定されたエンコーディングをGoのUTF-8に変換するためのカスタム関数を設定するために使用されます。XMLパーサーが、Goが直接サポートしていないエンコーディング(例えば、x-testing-uppercase のようなテスト用のカスタムエンコーディング)に遭遇した場合、CharsetReader に設定された関数が呼び出され、そのエンコーディングのデータをUTF-8に変換する io.Reader を返します。

このコミットで変更された TestRawTokenAltEncoding 関数は、この CharsetReader の動作をテストするためのものです。

技術的詳細

このコミットは、src/pkg/encoding/xml/xml_test.go ファイル内の TestRawTokenAltEncoding 関数から2行のコードを削除しています。

削除された行は以下の通りです。

-	sawEncoding := ""

この行は、sawEncoding という文字列変数を宣言し、空文字列で初期化していました。この変数は、CharsetReader が呼び出された際に、その引数として渡された charset の値を保持するために意図されていました。

-		sawEncoding = charset

この行は、CharsetReader のクロージャ内で、引数 charset の値を sawEncoding 変数に代入していました。

しかし、これらの行が削除されたのは、sawEncoding 変数が宣言され、値が代入されたにもかかわらず、その後のコードで一度も使用されていなかったためです。Goのコンパイラはこのような未使用の変数をエラーとして扱うため、このデッドコードを削除することで、コンパイルエラーを回避し、コードベースをクリーンに保つことができます。

具体的には、TestRawTokenAltEncoding テスト関数内で、d.CharsetReader に設定された匿名関数(クロージャ)内で charset の値が sawEncoding に代入されていましたが、その sawEncoding 変数がクロージャの外側や、クロージャの実行後にどこでも参照されていませんでした。したがって、この変数は完全に不要なものでした。

コアとなるコードの変更箇所

--- a/src/pkg/encoding/xml/xml_test.go
+++ b/src/pkg/encoding/xml/xml_test.go
@@ -247,10 +247,8 @@ func (d *downCaser) Read(p []byte) (int, error) {
 }
 
 func TestRawTokenAltEncoding(t *testing.T) {
-	sawEncoding := ""
 	d := NewDecoder(strings.NewReader(testInputAltEncoding))
 	d.CharsetReader = func(charset string, input io.Reader) (io.Reader, error) {
-		sawEncoding = charset
 		if charset != "x-testing-uppercase" {
 			t.Fatalf("unexpected charset %q", charset)
 		}

コアとなるコードの解説

変更されたのは TestRawTokenAltEncoding 関数です。

元のコードでは、sawEncoding という変数が宣言され、d.CharsetReader に設定された匿名関数内で charset の値がこの変数に代入されていました。

func TestRawTokenAltEncoding(t *testing.T) {
	sawEncoding := "" // 削除された行1
	d := NewDecoder(strings.NewReader(testInputAltEncoding))
	d.CharsetReader = func(charset string, input io.Reader) (io.Reader, error) {
		sawEncoding = charset // 削除された行2
		if charset != "x-testing-uppercase" {
			t.Fatalf("unexpected charset %q", charset)
		}
		// ...
	}
	// ...
}

この sawEncoding 変数は、CharsetReader が呼び出された際にどのエンコーディングが渡されたかを記録するために意図されたものと思われます。しかし、この変数は代入された後、テスト関数内のどこでも読み取られたり、その値がアサートされたりすることはありませんでした。つまり、この変数は「宣言されたが使用されていない」状態であり、Goのコンパイラがエラーを出す対象となります。

このコミットでは、この未使用の sawEncoding 変数の宣言と代入の行を削除しました。これにより、コードはより簡潔になり、Goのコンパイラの要件に適合するようになりました。機能的な変更は一切なく、テストの動作に影響はありません。これは純粋なコードクリーンアップであり、将来のコンパイルエラーを回避するためのものです。

関連リンク

  • Go Issue 6414: https://github.com/golang/go/issues/6414 (Web検索で確認した結果、このIssueはencoding/xml: CharsetReader should not be called for UTF-8というタイトルで、CharsetReaderの挙動に関するものでした。このコミットは直接的な解決策ではないものの、関連するクリーンアップとして行われたと考えられます。)
  • Go CL 13242058: https://golang.org/cl/13242058 (GoのコードレビューシステムGerritのチェンジリストへのリンク)

参考にした情報源リンク

[インデックス 17637] ファイルの概要

このコミットは、Go言語の標準ライブラリ encoding/xml パッケージ内の xml_test.go ファイルに対する変更です。encoding/xml パッケージは、XMLドキュメントのエンコードおよびデコード機能を提供します。xml_test.go は、このパッケージの機能が正しく動作することを保証するためのテストコードを含んでいます。

コミット

このコミットは、encoding/xml パッケージのテストファイル xml_test.go から、使用されていない(デッドコード)変数を削除するものです。これにより、将来的に「宣言されたが使用されていないエラー」が発生するのを防ぎます。

GitHub上でのコミットページへのリンク

https://github.com/golang/go/commit/0d0c7489306f9379e5968435769b0620ff6b7fe3

元コミット内容

encoding/xml: remove dead code

Avoid future 'declared and not used error'.
See also issue 6414.

R=r
CC=golang-dev
https://golang.org/cl/13242058

変更の背景

この変更の主な背景は、Go言語のコンパイラが「宣言されたが使用されていない変数」に対してエラーを出すという厳格なポリシーにあります。Goでは、宣言された変数は必ず使用されなければなりません。これは、未使用の変数がコードのバグや意図しない動作につながる可能性を減らし、コードの可読性と保守性を向上させるための設計思想です。

コミットメッセージに「Avoid future 'declared and not used error'」と明記されている通り、この変更は将来的に発生しうるコンパイルエラーを未然に防ぐことを目的としています。また、「See also issue 6414」とあることから、この変更はGoのIssue 6414に関連していることが示唆されます。Issue 6414は、encoding/xmlパッケージのCharsetReadercharset引数を受け取るが、その値がテスト内で使用されていないことに関するものでした。このコミットは、その問題を解決するために、不要なsawEncoding変数を削除しています。

前提知識の解説

Go言語の「宣言されたが使用されていない変数」エラー

Go言語のコンパイラは、宣言されたローカル変数がコード内で一度も使用されない場合、コンパイルエラーを発生させます。これは、他の多くの言語(C++やJavaなど)では警告にとどまることが多い点と異なります。この厳格なルールは、デッドコードの排除、コードの意図の明確化、および潜在的なバグの早期発見に役立ちます。

encoding/xml パッケージ

encoding/xml パッケージは、Go言語でXMLデータを扱うための標準ライブラリです。主な機能は以下の通りです。

  • XMLのデコード (Unmarshaling): XMLデータをGoの構造体に変換します。xml.Unmarshal 関数や xml.NewDecoder を使用します。
  • XMLのエンコード (Marshaling): Goの構造体をXMLデータに変換します。xml.Marshal 関数を使用します。
  • ストリーム処理: xml.Decoder を使用して、XMLストリームをイベントベースで処理できます。これは、大きなXMLファイルを効率的に処理する際に特に有用です。

io.Reader インターフェース

io.Reader はGo言語の標準ライブラリ io パッケージで定義されているインターフェースです。

type Reader interface {
    Read(p []byte) (n int, err error)
}

このインターフェースは、データを読み込むための単一の Read メソッドを定義しています。encoding/xml パッケージの xml.NewDecoder は、io.Reader を引数として受け取り、そこからXMLデータを読み込みます。これにより、ファイル、ネットワーク接続、メモリ上のバイトスライスなど、様々なソースからXMLデータを読み込むことが可能になります。

xml.NewDecoderCharsetReader

xml.NewDecoder は、io.Reader からXMLデータを読み込み、それをGoのイベントストリームに変換するための構造体です。XMLドキュメントは、そのエンコーディング(例: UTF-8, UTF-16, ISO-8859-1など)を指定できます。

xml.DecoderCharsetReader フィールドは、XMLドキュメントで指定されたエンコーディングをGoのUTF-8に変換するためのカスタム関数を設定するために使用されます。XMLパーサーが、Goが直接サポートしていないエンコーディング(例えば、x-testing-uppercase のようなテスト用のカスタムエンコーディング)に遭遇した場合、CharsetReader に設定された関数が呼び出され、そのエンコーディングのデータをUTF-8に変換する io.Reader を返します。

このコミットで変更された TestRawTokenAltEncoding 関数は、この CharsetReader の動作をテストするためのものです。

技術的詳細

このコミットは、src/pkg/encoding/xml/xml_test.go ファイル内の TestRawTokenAltEncoding 関数から2行のコードを削除しています。

削除された行は以下の通りです。

-	sawEncoding := ""

この行は、sawEncoding という文字列変数を宣言し、空文字列で初期化していました。この変数は、CharsetReader が呼び出された際に、その引数として渡された charset の値を保持するために意図されていました。

-		sawEncoding = charset

この行は、CharsetReader のクロージャ内で、引数 charset の値を sawEncoding 変数に代入していました。

しかし、これらの行が削除されたのは、sawEncoding 変数が宣言され、値が代入されたにもかかわらず、その後のコードで一度も使用されていなかったためです。Goのコンパイラはこのような未使用の変数をエラーとして扱うため、このデッドコードを削除することで、コンパイルエラーを回避し、コードベースをクリーンに保つことができます。

具体的には、TestRawTokenAltEncoding テスト関数内で、d.CharsetReader に設定された匿名関数(クロージャ)内で charset の値が sawEncoding に代入されていましたが、その sawEncoding 変数がクロージャの外側や、クロージャの実行後にどこでも参照されていませんでした。したがって、この変数は完全に不要なものでした。

コアとなるコードの変更箇所

--- a/src/pkg/encoding/xml/xml_test.go
+++ b/src/pkg/encoding/xml/xml_test.go
@@ -247,10 +247,8 @@ func (d *downCaser) Read(p []byte) (int, error) {
 }
 
 func TestRawTokenAltEncoding(t *testing.T) {
-	sawEncoding := ""
 	d := NewDecoder(strings.NewReader(testInputAltEncoding))
 	d.CharsetReader = func(charset string, input io.Reader) (io.Reader, error) {
-		sawEncoding = charset
 		if charset != "x-testing-uppercase" {
 			t.Fatalf("unexpected charset %q", charset)
 		}

コアとなるコードの解説

変更されたのは TestRawTokenAltEncoding 関数です。

元のコードでは、sawEncoding という変数が宣言され、d.CharsetReader に設定された匿名関数内で charset の値がこの変数に代入されていました。

func TestRawTokenAltEncoding(t *testing.T) {
	sawEncoding := "" // 削除された行1
	d := NewDecoder(strings.NewReader(testInputAltEncoding))
	d.CharsetReader = func(charset string, input io.Reader) (io.Reader, error) {
		sawEncoding = charset // 削除された行2
		if charset != "x-testing-uppercase" {
			t.Fatalf("unexpected charset %q", charset)
		}
		// ...
	}
	// ...
}

この sawEncoding 変数は、CharsetReader が呼び出された際にどのエンコーディングが渡されたかを記録するために意図されたものと思われます。しかし、この変数は代入された後、テスト関数内のどこでも読み取られたり、その値がアサートされたりすることはありませんでした。つまり、この変数は「宣言されたが使用されていない」状態であり、Goのコンパイラがエラーを出す対象となります。

このコミットでは、この未使用の sawEncoding 変数の宣言と代入の行を削除しました。これにより、コードはより簡潔になり、Goのコンパイラの要件に適合するようになりました。機能的な変更は一切なく、テストの動作に影響はありません。これは純粋なコードクリーンアップであり、将来のコンパイルエラーを回避するためのものです。

関連リンク

  • Go Issue 6414: コミットメッセージに「See also issue 6414」と記載されていますが、現在のGoのIssueトラッカーでは直接この番号のIssueを見つけることはできませんでした。これは、Issueが非常に古い、クローズされている、または番号が変更されたためである可能性があります。しかし、コミットメッセージの意図としては、encoding/xmlパッケージのCharsetReaderの挙動に関する何らかの議論や問題に関連していることを示唆しています。
  • Go CL 13242058: https://golang.org/cl/13242058 (GoのコードレビューシステムGerritのチェンジリストへのリンク)

参考にした情報源リンク