chore
概要
再利用できそうな生活のメモをまとめる。
自己紹介で使うシリーズ
好きなゲーム
- Simutrans
- 鉄道会社経営シミュレーション
- Rimworld
- コロニー運営シミュレーション
- Cataclysm - Dark Days Ahead
- ゾンビ世界で生き残るローグライク
- Elona
- RPGローグライク
- Factorio
- 工場経営シミュレーション
好きな映画
カタカナばっかりだな。外国舞台の映画が好きな傾向。
- アウトブレイク
- ボーンシリーズ
- トランスフォーマー(1, 2)
- ハリーポッター
- インセプション
好きなアニメ
- さよなら絶望先生
- 攻殻機動隊
- 交響詩篇エウレカセブン
- 不滅のあなたへ
好きな食べ物
- 数の子
- ジェノベーゼ
- 生イカ
- ラーメン
嫌いな食べ物
- 脱脂綿
- ティッシュ
- チョコミント
好きな作家
- 村上龍
好きな芸能人
- 伊集院光
- みうらじゅん
好きな歌手
- ミスチル
- 大槻ケンヂ
小学生のとき
GBA/DS/Wii/PS2/PSP。PS3やXBOXも出てたけど、買えなかった。
- 伝説のスタフィー
- 星のカービィ
- ポケモン
- ルビーサファイア、ダイヤモンドパール。
- ラチェット&クランク1〜4
- 鬼武者3
- サルゲッチュ3
- ボンバーマンランド
- グランドセフトオート サンアンドレアス
- 大乱闘スマッシュブラザーズX
- Wii Fit
- もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
- 漢字検定DS
- 喧嘩番長4
- 箱庭諸島
- HISTNAGE
- ドラゴンクエスト8
- ドラゴンクエスト5
- エクスターミネーション
- Y氏の隣人
- ハウルの動く城
- パワポケ9~12
- デルトラクエスト
- ダレン・シャン
- おいでよどうぶつの森
- セブンスタワー
- 火の鳥
- ブラックジャック
中学生のとき
PCにはまり始める。
- モンスターハンター3rd
- バイオハザード4
- ザ・コンビニ3
- 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
- ゲーム発展途上国
- らんだむダンジョン
- ウォーロック
- Simutrans
- OpenTTD
- Phun
- Minecraft
- ロマンシングサガ
- Trick
- SPEC
- ケイゾク
- ハリーポッター
- 1週間中国を旅行した
高校生のとき
- ひぐらしのなく頃に(PS2)
- Elona
- Linux
- Emacs
- Perl
- Freeciv
- 年1回台湾を旅行した
大学生のとき
- Steamでゲームをやるようになる
- スカイリム
- Factorio
- Simutrans
- 三大電波ゲー
- 村上龍
- ひぐらしのなく頃に(原作PC)
- 伊集院光 深夜の馬鹿力
- Cataclysm - Dark Days Ahead
- 中国に留学
- 坂本龍一のアルバム esperanto
- The Prodigy
- さよなら絶望先生
- 大槻ケンヂ
- ひとかた
社会人
- 交響詩篇エウレカセブン
- RRR
- 不滅のあなたへ
持ち出しリスト
- 財布
- 鍵
- スマホ
- PC
- 充電器(スマホ/PC)
- 耳栓
- アイマスク
Best Goods
_
買って最高だったもの。なくしたときに元の環境へ戻せるために書く。
ThinkPad X1 Carbon Gen 10
キーボードが打ちやすい。手触りがスリスリしていて気持ちいい。タッチパッドの距離が近い。サイズ感が良い。仕事でもプライベートでも使っている。
ノイズキャンセリングヘッドホン
SONY WH-1000XM3 を使っている。
ノイズキャンセリングモードをオンにしたときの静寂がすごい。 部屋ってこんなにうるさかったんだ、とわかる。マシンのファンの回る音、エアコンの音、隣のビルのドアを占める音、夜になると聞こえる謎の重低音、冷蔵庫の音…が消えた。静寂を楽しむために音楽を何も流さずにヘッドホンつけるレベル。
大学から一人暮らしを初めて以降、音に対して神経質な問題が常にあり、いくつかの策を試したがうまくいっていなかった。このノイズキャンセリングヘッドホンにより問題は完全に解決した。間違いなく人生を変えた買い物。
⚠重要なこと: いくつかの挙動はスマートフォンアプリを通じて設定できる。初期設定ではBluetoothに接続してないと5分で電源が切れる挙動は変えられる。これを知らず接続だけして音楽は流さない、という使い方を半年くらいしていた。接続しなくても電源を切らないように設定できる。
耳栓
寝るときは耳栓してると安眠できる。最初はいろんなタイプの耳栓が1セットずつ入っているパックがあるのでよさそうなものを試した。サイズや柔らかさが合ってないと、起きたときに耳が痛くなる。
アイマスク
暗くしたいというより、目の疲れが取れやすい。起きたときに目が乾いているのを防げる。特に冬。
ローカル環境でのマルチプレイ
ローカル環境でPCマルチプレイゲームをするとき(年末とか)毎回困るのでメモ。年末など親戚があつまるときに、同年代の人とやることがない。ゲーム機とかはないので、毎回パソコンでなにかやろうとするのだが、パソコンのゲームにはローカルでできるものが意外となくて困る。
一番良いのは、人数分のマシンを用意して、オンライン対戦にすること。多くの種類のゲームが楽しめる。準備。
- Steamクライアントを準備しておく。
- ゲームもダウンロードしておく。時間がかかるので、前もって準備する。
- コントローラを用意しておく(画面分割できる類のゲームのときは)。キーボード1つでできるのもあるが、多くない。
部屋の条件
防音性を重視する。
- 防音性
- 鉄筋コンクリート造
- 特に壁式構造は内壁も鉄筋コンクリートである可能性が高くなる。
- ラーメン構造であった場合、内壁は木造と同等のことがある
- ドアや窓の重さ。十分に防音性能があるか
- 大きな道路や線路に面していない
- 玄関を隔てる空間がある
- 玄関が道路沿いの方向についていない
- 窓が小さい
- 交差点近くでない
- 逆に対策されていて静かな物件もあるよう
- 細い道でもバイクの通りが多いことがある
- 細い道でも距離が近いと、歩行者もうるさい
- 部屋の中に引き戸がない(部屋を区切るドアがない)
- 最上階
- 上からの足音が存在しない、眺望が良い
- 角部屋(通路の一番奥側)
- 隣が少ない
- 単身者向け
- 人が多いほど騒音は増える。狭いところだと複数人入居が禁止されてるところも多い
- エアコンの室外機との距離・位置関係。窓と室外機が隣接していると大きな騒音になる
- 鉄筋コンクリート造
- 便利さ
- コンビニ/スーパー/飲食店が近い
- 自炊しないため、近くに必要
- コンビニ/スーパー/飲食店が近い
- 飛行ルート上ではない
よりよい条件。
- 良い景観
- 川の近く
- 歩きやすいことが多い
- 公園の近く
- 駅までの道が歩きやすい
- 大きな通りを横断しない
- 歩道が広い
- 自転車が少ない
- より遠い住宅地への通り道になっていないことが望ましい
優先しない。
- 安さ
- 部屋で過ごす時間が多いので、金をかける価値はあると考えている。嫌な思いをするより金で解決したい
- 交通の便
- だが、結局駅の近くに店が集まっているので、矛盾はする
- 広さ
- 狭くてOK
リモートワークを好む理由
- プログラミングを妨げないから
- まともな部屋が用意されていて十分会社まで近いのであれば、毎日出社でも構わない。ただ、大部屋でプログラミングすることはひどく気を散らす。バカみたいなキーボード音、電話の話し声、奥でちらつく人の姿はひどく気を散らす
- 出勤時間が不快だから
知りたかったことリスト
誰も教えてくれなかった、子供のうちに知りたかったことのリスト。
- 毎朝7時に家を出るのは小中高の間だけ
- 学校のほとんどの教師は生活のために働いているだけで、科学的な教育技能や、人にアドバイスできる人生経験を持っているわけではない
- 学生の頃からやっていることは非常に大きなアドバンテージであって、学生のうちではじめて遅いことは一切ない
- 学生のあとも人生は長く続く
- 大人は子供の思っているよりはるかに多くの金を持っている。遠慮する必要はない
- 何かスイッチがあって子供から大人になっているわけじゃない。成人年齢になる日とその前日で大して変わりがないように、大人と子供は大して変わらない
- 当然だと思っている景色のうちいくつかは永遠に失われるので、思い出せるように写真を撮っておかないといけない
- 生きるうえでもっとも大きい出費は家賃で、何も食べなくても座ってるだけで金がかかる。いい職につかないと贅沢できないだけでなく、のたれ死ぬ
- 理系のほうが絶対的に良い。理系が後から文系にいくことは簡単だが、逆はほぼ不可能で、将来の可能性を閉じることになる
- 自分から行動しないと、何もイベントは起こらない。後から思い出して絶望するのは失敗したことでなく、何も起きなかったこと、何も思い出すようなことがないこと
- 通学は電車が良い。時間を選べるし、休日も使える。途中下車もできる。スクールバスは安いが、選択肢がない