KDOC 142: データセグメントの使い分けを試す
この文書のステータス
- 作成
- 2024-04-29 貴島
- レビュー
- 2024-05-06 貴島
概要
アセンブラで配列を宣言したときに、データセグメントで確保されたり直にテキストセグメントに現れたりするのを見つけたのでメモしておく1。
コンパイラによって違うのだろうが、何が根拠になっているのかは今の段階でわかっていない。
実演
- ↓配列要素の長さが4以上になるとデータセグメントで確保される。長さが4より小さいとテキストセグメントで1つずつセットしている。
- ↓バイト数が多い型にすると1要素でもデータセグメントで確保された(最後の行)。配列が1要素の場合はなぜかデータセグメントが下に記載された
関連
- KDOC 140: 『自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ』。読んだ内容を確かめているときに見つけた
Footnotes:
1
対応するドキュメントやコードがどこかにあるはずだが、どう調べればいいかわからなかった。