KDOC 459: 渋沢史料館を観察する

この文書のステータス

  • 作成
    • 2025-10-18 貴島
  • レビュー
    • 2025-10-18 貴島

概要

渋沢史料館は、東京都北区にある博物館である。

メモ

  • 徳川慶喜に仕えてたのに驚いた。しかも尊王攘夷に傾倒したあとに仕える。高崎城攻撃計画…
  • 広々とした展示フロアには、たくさんのパネルが上から見た「の」字型に並んでいる。パネルのうえには立体の数字が吊るされていて、年齢を示している。年齢ごとに、エピソードが並べられている
  • 各年齢で写真と文字の2つのパネルがセットになっている。彼自身のエピソードとともに時代背景を説明しているところも多く理解しやすい。彼のエピソードという視点で時代を見ると、いままで単に教科書上の出来事が、リアリティのある出来事に感じた。文字は観覧するのに適当な長さで、過不足ないわかりやすい説明に感じた
  • 若いころは徳川家に仕えた話からはじまり、江戸時代を感じる。そこからさまざまな企業設立や時事のエピソードに関わり、明治という時代に移り変わっていく
  • 年齢ごとに、毎年エピソードがあるのに驚いた。展示対象の情報量が多ければ、こういった展示もできる

関連

Backlinks